2015年10月26日
ダマスクローズのクロワッサン
秋が深まり、湿度もだいぶ下がってきたので、パンを食べるにも良い季節です。
夏の雨天時にクロワッサンなど買おうものなら、せっかくのサクサク感が台無しになってしまいますから。
この時期、どこのお店でもマロン系の商品が並んでいますが、ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションで、ローズのミニクロワッサンを見つけました。
そういえば今年はゴントラン・シェリエでもローズ系のデニッシュを作っていました。(バラの花びらがちりばめられています。)
この2つのパン屋の商品は素材の組み合わせが面白いものが多くて好きです。
口に入れてからの風味だけでなく、食べる前からの香りも良いですしね。
さて、ダマスクローズのクロワッサンの話に戻しますと、これも口に入れる前からローズの香りが感じられます。
口に入れると、咀嚼して鼻から抜ける香りがローズリキュールのような軽めの甘さのローズです。
バラのシロップを使っているのかわかりませんが、香りだけでなく舌にも甘いクロワッサンです。甘いのでミニサイズでちょうど良いです。
決して無理やり感があるものではなく、香りの強さもバランスのとれたおいしさでした。
次いつ行くかわかりませんが、また見つけたらもう一度食べてみたいと思う味です。